横手市 ヘッドライトリペアHPF カービューティープロ LESTON

ヘッドライトの素材にはポリカーボネート(以下PC)が使用されています。PCはそのままですと直ぐに劣化する為にメーカーではハードコートと呼ばれるヘッドライト専用のコート剤で保護し出荷されます。このハードコートは自動車メーカーにより使用材料が違うために経年劣化にも差が生じ、早いものでは新車から一年後に劣化の兆候が見られるライトもあります。
ヘッドライトプロテクションは150ミクロンの透明なフィルムを施工し、きれいな状態を維持します。
約5年の耐久性があり、新車時に施工すればフィルムが劣化し剥離すれば新品のライトとご対面です。
ワンオフで施工することによりライトのフチの部分までギリギリに貼り付けし、はみ出た部分をカット。
画像はルーペにて劣化したライト表面を拡大した画像です。画像はポップアップします。
◎一枚目 劣化したヘッドライト表面
◎二枚目 劣化したヘッドライトの全体画像
◎三枚目 8工程に及ぶサンディングと研磨作業により完全にクリアな状態に復元
◎四枚目 プロテクションフィルムの施工による完成画像
プロテクションフィルムには伸縮性があり、国産車の様な複雑な形状にもフィットします。フィルムの伸縮率を超えるような複雑な形状には対応が難しい場合がございますが一度ご相談下さい。
表面に特殊なトップコートを施した、色付きの熱 可塑性ポリウレタン(TPU)フィルムで、 ヘッドライトの色を白からスモークカラーに変えます。 特別に設計されたトップコーティングにより、ウォーターマーク、昆虫、鳥の糞、道路の油、排気煙や 汚染による黄変に対し、一般的なPPF以上の耐汚染性を持ちます。 優れた耐衝撃性により、チッピング、傷、洗車ブラシなどによる小さな傷から保護します。 自己回復特性:時間経過とともにフィルムから傷が消えます。
ダイノシェードはライトスモーク。LEDヘッドライト、HIDプロジェクターであれば車検で光量不足になることは希ですが車検を保証するものではありません。ダイノスモークは明らかに光量が不足しますのでヘッドライトには不向きでテールライトなどに施工をおすすめします。
※上記料金に消費税は含まれておりません。
お電話でのお問合せは0182-33-2113で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら